今回は、運動にまつわるお話です。
ダイエットやスポーツなどで『体幹を鍛える』『体幹トレーニング』という言葉を耳にされることがあると思いますが、最近では、体幹を鍛えると身体面はもちろん学習や活動への意欲が高まるなど、心理面にプラスの作用があることがわかったそうです。
では、体幹の役割は・・・
体幹とは、身体の中心となる、頭、四肢を除いた胴体部分のことです。
身体を動かすときは、体幹にくっついている腹筋や背筋などの大きな筋肉がまず動き、それに連動して手足の筋肉が動きます。動きの大元となるので、鍛えることによって様々な運動がスムーズになり、運動機能が向上します。
・内臓を所定の位置に収める(生命の維持) ・身体を支える(姿勢維持) ・身体を動かす(運動)
上記の通り重要な役割を担っている体幹ですが、運動不足などによって体幹が鍛えられない場合、『怪我をしやすい』『疲れやすい』『意欲の低下』『姿勢維持の難しさ』など、日常生活において様々な弊害が起きます。
幼児期から遊びを通した『体幹トレーニング』を取入れると立位姿勢の変化が見られ、姿勢改善に繋がっていきます。つまり、体幹を鍛えることは、良い姿勢を保つ行動や意識に繋がり、それが学習意欲や自己抑制など内面的にプラスの作用をもたらします。
ここからは、お子さまたちのご様子です。
ご家庭でも簡単にできる運動ばかりです。お子さまとご一緒に体幹を鍛えてみてはいかがでしょうか?大人はダイエットや健康的な身体に繋がりますよ💪